コレクター育成事業の一環として、
アート業界で活躍する方を講師に迎え様々なテーマでお話いただいております”スペシャルトーク”。
次回の開催が9月16日(火)に決定いたしました。
9月16日(火)開催のスペシャルトークでは、
「定家様(ていかよう)について」と題し、
定家が始めた「独自の書き方」が約800年の時を経て現代にも通ずることを、筆の里工房館長の名児耶明氏にお話しいただきます。
藤原定家の業績としてよく知られているのは和歌や文学ですが、今回は「書風・書き方」について取り上げます。
この貴重な機会をお見逃しなく!
※今回の会場は、アイアート株式会社(新橋スクエアビル3F)にて開催致します。
日本アート評価保存協会月スペシャルトーク
〇日 時: 2025年9月16日(火)18:00~19:00
〇講 師: 筆の里工房館長 名児耶明 氏
〇内 容: 「定家様(ていかよう)について」
〇会 場: アイアート株式会社 (〒105-0004 東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル3F)
〇聴講料: ¥500 ※先着順です。席がなくなり次第締め切りとなります。
〇申込先: 一般社団法人 日本アート評価保存協会 事務局
TEL:03-3528-6362 MAIL:info@ja2pa.or.jp
(電話受付時間 土日祝除く10:00~18:00)
平素は格別なるお引き立て並びにご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当協会は、誠に勝手ながら下記期間を休暇とさせていただきます。
夏季休暇
2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。